6月からフードメニューを再開しました。また、水・木曜日はドリンクのみですが営業いたします。(6月無休)
新型コロナウィルス感染防止対策として、テーブル席3つ、カウンター4席と、席数を減らして間隔をあけています。
また、テラス席をご利用いただくこともお勧めしています。
安全に配慮しつつ、通常営業に戻せるよう日々準備を進めていきますので、 引き続き、ルビーの里・ルビーカフェをどうぞよろしくお願いいたします。
詳細は、カフェのページをご覧ください。
6月からフードメニューを再開しました。また、水・木曜日はドリンクのみですが営業いたします。(6月無休)
新型コロナウィルス感染防止対策として、テーブル席3つ、カウンター4席と、席数を減らして間隔をあけています。
また、テラス席をご利用いただくこともお勧めしています。
安全に配慮しつつ、通常営業に戻せるよう日々準備を進めていきますので、 引き続き、ルビーの里・ルビーカフェをどうぞよろしくお願いいたします。
詳細は、カフェのページをご覧ください。
タカノ株式会社エクステリア工場は、工場緑化を積極的に推進し、工場内外の環境の向上への顕著な功績があった工場として「2019年度緑化優良工場等 関東経済産業局長賞」を受賞しました。
これまで、敷地の一角を「ルビーの里」として開放し、信州大学と共同開発した赤いそばの花が咲く「高嶺ルビー2011」をはじめ、四季折々の花々と芝生の整備を社員自ら行ってきました。また、地元高校とイルミネーション製作を実施するなど、地域交流活動にも積極的に取り組んでいます。
詳細は、こちらから→
ルビーカフェは、4月3日(金)にリニューアルオープンいたしました。
営業時間は9時~16時
※5月の営業につきましては、ドリンクのみの対応となります。
また、しばらくの間は週末の金・土・日をお休みとさせていただきます。
新型コロナの感染拡大防止に配慮しつつ、徐々に通常営業に戻せるよう日々準備を進めたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
窓際席に人気ドラマへの美術協力をさせていただいたオーニングを設置。
オーニングがつくる日陰の涼しい空気を店内に取り込めます。
ガーデンの中にあるルビーカフェや。好評のフードコートや体験コーナーも充実!
来場者プレゼントなどお楽しみイベントがもりだくさん♪
ぜひ、ご家族みなさまでお越しください!
10/12(土)10時〜15時
雨天中止
入場無料
100台収容できる駐車場の他、臨時駐車場もあります。
※先着500名様タカノのハチミツラスク、プレゼント!!
さらに、小学生以下のお子様、綿あめプレゼント!!
聴く人のこころにやわらかい印象を残す歌い手、因幡由紀。
彼女の歌をピアニスト鳥岡香里とサックス藤井政美のふたりがサポート。
ピアノとサックスのDuoの楽曲も取り混ぜながらジャズ、ボサノヴァ、ポップソングの美しさ、楽しさを感じてもらうコンサートです。
実りの秋にふさわしく、高森町・パノラマ農園のりんごを使った2人のパティシエのスイーツとともにお楽しみください。
赤そばが満開を迎えるルビーの里でお待ちしています。
とき:2019年10月13日(日)開場 18:00 開演 18:30
会 場:ルビーの里ガーデン&カフェ
料金:2,500円 高・大学生1,500円(中学生以下無料)
定員:40名
※ご予約・お問合せ
080-5145-5208(氏原)
090-4384-7243(中村)
メールの方は、こちらから
<collaborate りんごスイーツ>
高森町・パノラマ農園のりんごを、2人のパティシエが美味しいお菓子に。当日、販売します。
・パティスリー・マロニエ(広島)
・ピュイ・ダムール(四日市)
高森町のパノラマ農園では、10月13日(日)にパノラマ農園での収穫トライアルツアー&ジャズライブを開催します。
※ご予約・お問合せ
080-5145-5208(氏原)
メールの方は、こちらから